img

トピックス

トピックス

2025年4月11日

高1生全員が東京大学・宇野先生の出張講座を受講しました

4月11日(金)、東京大学で問題解決のための思考法を学ぶ「宇野ゼミ」を開講なさっておられる宇野健司先生をお招きし、高校1年生全員が出張講座を受講しました。 講座では、ケーススタディーを通じて、問題解決型のディスカッションにおいて大切なことを 実践的に学びました。 さらに、「守破離」の観点から、高校生としてまず「守」を大切にして全ての教科の学習にしっかり取り組む、コンフォートゾーンの外へ足を踏み出す勇気をもつ、海外留学で経験値を高めるといった、学びに向かう姿勢や大学で身につけるべき知的能力についてもお話しいただきました。 最後に、講座で学んだことを全員で振り返り、生徒たちからは、「正解のない問題を解決しなければならない状況になっても、今日学んだことを活かしていきたい」、「ソーシャルスキルを高めて、大学生や社会人になっても、周りの人と一緒に問題を解決していきたい」といった感想が聞かれました。  4月から高校生活をスタートさせた高1の生徒たち、大きな声で堂々と発言する姿が見られ、これからの学びにつながる大切なことをそれぞれに得ることができたようです。

  • img

TOP