白百合学園幼稚園

img

学園生活

園の行事

1学期

入園式

 4月、色とりどりで素敵なお花が咲く幼稚園に新しいお友達を迎えます。
真新しい制服を着て、お父様やお母様とご一緒に手を繋いで門をくぐった子どもたちは緊張もある中、可愛らしい笑顔で挨拶し、これから始まる園生活に胸を躍らせているようでした。
楽しいことをたくさんいたしましょうね。

  • img
  • img
  • img
  • img

遠足

 新宿御苑へ遠足に行きました。当日はお父様、お母様と一緒に汗をかき、みんなで笑顔溢れる時間を過ごすことが出来ました。ダンスやリレーなど体を動かし、おいしいお弁当を頂きました。

  • img
  • img
  • img
  • img

運動会

 5月の終わりに運動会を行います。新学期が始まって約2ヶ月、子どもたちの日々成長している姿を感じることができました。また、お父様やお母様にもご協力いただき、ご一緒に楽しく体を動かしました。
※令和4年度はコロナウイルス感染対策として小学校校庭をお借りして行いました。

  • img年少:お母様のところへ走って行き、
    おんぶや抱っこをしていただきました。
  • img年少:親子玉入れ
  • img年中:ディズニー体操をお母様と踊りました。
  • img年中:リレー
  • img年長:曲に合わせてダンスを行い、玉入れを行いました。
  • img年長:リレー

2学期

七五三祝福式

 2022年11月18日(金)幼稚園ホールにて関谷義樹神父様のもと七五三祝福式を行いました。
これまで元気に心も体も成長できた喜びを保護者の方と共にお祈りをいたしました。
そして神父様にこれから希望溢れる素敵な将来を祝福していただきました。

  • img
  • img
  • img

クリスマス会

 2022年12月学年ごとにクリスマス発表会を行いました。イエス様の誕生をお祝いするため、年少・年中組は歌を、年長組は聖劇をお捧げいたしました。ひとりひとりが一生懸命行い、みんなで力を合わせて頑張ることができ、素敵なお捧ができました。



年少組

  • img
  • img

年中組

  • img
  • img

年長組

  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

3学期

卒園感謝みことばの祭儀

 2023年2月28日(火)幼稚園ホールにて関谷義樹神父様のもと、卒園感謝みことばの祭儀が行われました。卒園を間近に控えた年長児が保護者の方と共に、これまで育つことのできた喜びを感謝し、これからも神様の大きな愛のもとで過ごすことができるようお祈りをいたしました。

  • img
  • img
  • img

テーブルマナー

 2022年2月25日(金)幼稚園にて年長児はテーブルマナーを行いました。卒園前の締めくくりの行事として、今までモンテッソーリ教育の中で学んだことが生かされるよう、食事のマナーだけでなく、食卓の準備やサービスの仕方を学びました。友達と力を合わせ、お盆で食器を運び、セッティングをし、お客様のおもてなしをしました。今年はみんなで食事を頂くことはできませんでしたが、本物のレストランのような雰囲気の中、思い出に残る楽しい一日を経験しました。

  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img
  • img

卒園式

 2023年3月11日(土)幼稚園ホールにて卒園式を行いました。3年間・2年間幼稚園でたくさんのお仕事を行い、心も体も強くなった年長児全員がとても立派に卒園しました。
ご家族の方々には新型コロナウイルス流行の中、たくさんのご協力をいただき、制限ある園生活の中でも笑顔溢れる毎日を過ごすことができました。最後にご家族の皆様で素敵な思い出の1つになるような卒園式を行いました。

  • img
  • img
  • img
  • img

TOP